-
“イタリア”で感じる、季節と地産地消の文化
“イタリア”には美味しい料理がたくさんあるけれど、実は鍵を握っているのは地産地消の文化 って知ってますか?今回は、イタリアはなぜ食文化が発達しているのかを、現地在住者として、地産地消や季節ごとの違いにフォーカスしてお話しします。
-
“古着”好き必見! イタリア旅行で掘り出し物を探すための古着探しの極意
イタリア旅行に行くついでに、まだ見ぬ”古着”と巡り合いたい!そんなあなたに、イタリアでの安くてお宝探し感が楽しめ古着屋やヴィンテージショップの探し方について、現地在住の服オタ目線でレクチャーします!
-
最古の学術都市 ボローニャ
世界最古の大学を有する古都”ボローニャ” 文化的にも学術的にも幅広い多様性を持っており、コンパクトでありながらも非常に充実した都市です。皆様も是非、新しいイタリアをのぞいてみませんか?
-
貴方の”イタリア旅行”を快適にする 現地スーパー活用術
海外旅行に限らず、外出先は普段と勝手が違ったりして、ちょっとしたことで困る事もありますよね。今回は”イタリア旅行”の際に現地のスーパーのお勧め活用術や、水の選び方などを紹介します!
-
ネットの治安情報は本当?現地のリアルな目線による イタリア旅行の際に気をつけるべき注意点
ミラノは治安がいいっていうけど、2024年度の犯罪報告件数が一位って本当?今回はネットに載ってる”イタリア旅行 気をつけるべきこと”が、果たして本当なのか?それとも違うのか?現地在住者目線で気をつけるべき点などを解説します。
-
歴史の集積する街 シラクーサ
ギリシャ都市で最も美しいと称された”シラクーサ” イタリア南部、シチリア島の南東に位置するこの街は、古代ギリシャ時代から現代に至るまでの人類の歴史が集積されています。その美しい歩みを覗いてみませんか?
-
現地在住者による スーパーなどで見つかる”イタリア土産” おすすめリスト9選!
イタリア旅行に行く際はぜひお土産も沢山買って帰りたいですよね!でも、見知らぬ国で「どこに行けばお目当てのものが見つかるんだろう?」と思う方も沢山いらっしゃると思います。そこで、今回は比較的どこでも簡単に見つかる、スーパーで買えるおすすめな”イタリア土産”を現地在住者目線でお届けします!
-
“蚤の市”での出会い イタリアのアンティークマーケットの様子を在住者目線でわかりやすく解説
“蚤の市” アンティーク好きであれば、ヨーロッパ旅行をする際には絶対訪れたいのが、現地開催のアンティークマーケット。今回はイタリアを中心に、蚤の市の雰囲気や情報をお届けします。
-
“ガルダ湖”の湖畔にて
イタリアの北、ロミオとジュリエットの街としても有名なヴェローナから西へ少しの所に位置する、イタリア最大の湖水面積を誇る”ガルダ湖” その美しい湖が映し出す鏡のような世界を覗いてみませんか?