イタリア古着ディグ日記 #16 Brioni Sport(ブリオーニ スポーツ) 半袖シャツ

このブログを開設した当初”ラコステに関する個人的主観”というテーマで、今読み返すと何が言いたかったのかよくわからない記事を書きました。そこでも少し綴ったのですが、僕のワードローブの中でカジュアルな襟付きの半袖というのは”ラコステのポロシャツ”が大半を占めています。これに関しては特別なこだわりがあるわけではなく、むしろポロシャツって難しいなと思いつつ、ついつい古着屋で良い色を見かけると、安いのもあって買ってしまう繰り返しの結果です。ただ、この夏は家で過ごすことが多かった事もあり、もう少し違う雰囲気の半袖のシャツがあってもいいなと思ったりもしていました。そんな中、夏も遥か昔に終わって久しいですが、ブリオーニの中でもブリオーニスポーツという興味深いラインの半袖シャツをディグってしまいましたので、今回はそれについてのお話をしたいと思います。

Brioni Sport Short sleeve shirt

ブリオーニスポーツの半袖シャツ。

第六回のディグ日記でブリオーニのジャケットを紹介したのを皮切りに、TINCATIのジャケットと比較したり、ベルベストのジャケットと比較をしたりと、何かとこのブログでは取り上げているブリオーニですが、こちらはスポーツラインのシャツになります。ちなみに調べてみたところ、どうやら古の時代にブリオーニのスポーツ系アイテムをはじめとするカジュアルアイテムにつけられていた名前だそうです。

ブリオーニスポーツの半袖シャツの襟元部分

こちらのシャツですが真っ赤なカットソー生地のボディに、赤と白のギンガムチェックのシャツ襟がついているという、なんとも強烈な見た目をしていますよね。素材はコットン100%ですが、光に当てるとすごくツヤツヤしています。ネックが44cmと、普段40cm前後のものを着ている僕には少しオーバーサイズになっています。ただ、試着してみたところこのテロテロの生地がなんともいいドレープ生み出しており、カジュアルに着るには逆にちょうどいいんじゃないかと思い購入しました。

残念ながらもう寒くなってきているので、着こなしに関しては来年の夏を見据えた話になってしまいますが、なんとなく白のリネンのトラウザーズだったりと合わせてみたい気分です。来年の僕に期待ですね。

ちなみに購入価格は3€(当時のレートで約500円)でした。近所の古着屋でセールをやっていて、運良くほぼ未使用の良い状態の良いものが見つけられてラッキーです。今から来年の夏が少し楽しみになりました。

いかがでしたでしょうか。少しでもお楽しみいただけましたら幸いです。もしよければ前回の古着ディグ日記もぜひチェックしてみてください。

もし気に入ったらシェアで応援してください!

Spotlight

Spotlight

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *