普遍を体現する靴 Crockett & Jones(クロケット & ジョーンズ) Westfield

洋服を始め、あらゆる趣味について思うがままに書いていこうと行った趣旨で始めたこのブログですが、ふと考えてみるとまだ革靴についての記事を書いたことがないということに気がつきました。クラシックスタイルの話をする上で靴について話をしないのは、ネタが乗っていない寿司の話をするようなこと(?)ですよね。

僕自身もクラシックスタイル愛好家の皆様方がきっとそうであるように、日常的に革靴を愛用しています。実は、イタリアに住み始めて約三年ほどになりますが、未だにスニーカーでイタリアの街を歩いたことがありません。それほどスニーカーよりも革靴派です。もちろんスニーカーが嫌いなわけではありません。カジュアル、フォーマルを問わずにクラシックな靴が好みという事です。その結果として革靴率が高くなるというのはあるあるなのではないかと思います。

とはいえ、服についてもそうであるように、僕は靴についてのプロというわけではありません。靴記事に関してもあくまで素人の感想としてお読みいただけると幸いです。

さて、はじめて紹介する靴という事で何がいいか迷いました。例えば大昔にNoteにも書いた「本格靴」というカテゴリで1番最初に手にした物についての話をすることも考えたのですが、諸事情で今日本に置いてきてしまって手元にないので、今回は手持ちの靴の中でも比較的長く履いている、Crockett & JonesのWestfieldというセミブローグの靴について紹介いたします。

Crockett & Jones Westfield

Crockett & Jones のセミブローグシューズ Westfield。

この記事を読んでいる皆様であればご存知かと思いますが、一応簡単に説明させていただきます。Crockett & Jonesは1879年にイギリス靴のメッカであるノーザンプトンにて創業した老舗のシューズファクトリーです。その高い技術力から様々なブランドのOEMを請け負ってきた実績と共に、世界的に評価されています。

購入したのは6年半ほど前に、東京で大学生をしていた頃です。冬のセール時期に街をぶらついていた時に定価の半額ほどになっているのをたまたま見つけました。それでも5万円弱と僕としてはかなりのお値段でしたが、思い切って購入に踏み切りました。購入してから今に至るまでのこの短い期間に、お値段もかなり上がってきているので、今思うと良い決断だったと思います。

Crockett & Jones のセミブローグシューズ Westfield。

Westfieldはセミブローグのモデルになっていて、ラストは341が使われてます。サイズは7 1/2 Eを着用しています。僕が靴を選ぶ際はUKサイズで8、EUサイズで42を基準に前後します。

購入時は全体的にピタピタのサイズ感できつかったのですが、今となっては若干踵が緩いのでは?というくらいに馴染んでいます。初めてのグッドイヤーウェルテッド製法の靴だったのですが、変化の大きさには正直驚きました。

シルエットはかなり中庸で、長すぎず短すぎず、丸すぎず細すぎずといった様子です。セミブローグということもあり、スーツは全般的に合わせやすいですし、フォーマルよりなジャケパンスタイルでもいけるんじゃないかと思います。

もしかしたらご存知の方もいると思いますが、実はイタリアではChurch’sに比べると知名度は低いです。取り扱っている店舗の数も圧倒的に違います。元々イタリアでは、クラシックなメンズの足元はチャーチと相場が決まっていたらしく、現在ではPRADAグループの傘下ということもあって、非常にブランドアピールが強いです。それでは、Crockett &Jonesを全く見かけないかというと勿論そんな事もなく、日本と同じように本格靴メーカーとして扱われています。ただ、日本ほど取り扱っている店舗は多くないとは思います。

Crockett & Jones のセミブローグシューズ Westfieldのソール部分。
ソールの様子

もしかしたらそろそろソールを交換しなければいけないのかもしれませんが、今の所修理は踵の交換だけにとどまっています。もっとコンスタントに履いてる人だともしかしたらもっと交換期間が早まるのかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。当たり前のことしか言えませんが、やはり素晴らしい靴だと思います。このモデルに限らず、もしまだお持ちでない方がいらっしゃいましたら、是非一度試着してみることをお勧めいたします。今後も靴についての記事は書いていきたいと思います。また、洋服の話など、他の記事も暇つぶしに読んで頂けますと幸いです。

Crockett & Jones Official Website

もし気に入ったらシェアで応援してください!

Spotlight

Spotlight

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *